アニマルカードゲームファンミーティング 2025

公開日:2025年2月28日 更新日:2025年4月9日


アニマルカードゲームファンミーティング 2025は、全4都市(宮城、福岡、東京、大阪)で行われる誰でも参加できる入場・参加費が無料のアニマルカードゲームでとにかく遊べるイベントです!
メインイベントは、ガンスリンガー形式での対戦! サイドイベントで、イラストレーター様のサイン会や、プチ体験会も実施します! 各会場に足を運んで異なる特典をGETしましょう!




開催概要

会場によって各情報が異なりますので、下記をご確認ください。
本イベントは、WEBチケットを取得(無料)する必要があります。
メインイベント(ガンスリンガー)はイベント限定の試合形式『アニマルBO1』(下記に記載)にて行われます。
ファンミ―ティングで新しい遊び方を体験してみよう!


アニマルカードゲームファンミーティング 2025 in 宮城
日時:2025年4月26日(土)
受付時間:10:45-15:00
開催時間:11:00-16:00
入場・参加費:無料
会場:TKPガーデンシティ仙台
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER 30階
   ガーデンシティ仙台:ホール30B
申込宮城:申込はこちらから


※入場・参加特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。




アニマルカードゲームファンミーティング 2025 in 福岡
日時:2025年5月24日(土)
受付時間:10:45-15:00
開催時間:11:00-16:00
入場・参加費:無料
会場:TKPガーデンシティ博多
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8
   サットンホテル博多シティ内 5階 ガーデンシティ博多
申込福岡:申込はこちらから


※入場・参加特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。



アニマルカードゲームファンミーティング 2025 in 東京
日時:2025年6月21日(土)
受付時間:10:45-15:00
開催時間:11:00-16:00
入場・参加費:無料
会場:TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原
住所:東京都千代田区外神田1-7-5 フロントプレイス秋葉原 2階
申込東京:申込はこちらから


※入場・参加特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。



アニマルカードゲームファンミーティング 2025 in 大阪
日時:2025年8月23日(土)
受付時間:10:45-15:00
開催時間:11:00-16:00
入場・参加費:無料
会場:難波御堂筋ホール
住所:大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ホールホール10
申込大阪:申込はこちらから


※入場・参加特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ。



メインイベント(ガンスリンガー)

ファンミーティングのガンスリンガー形式での対戦は、イベント限定の試合形式『アニマルBO1』にて開催されます。
メインイベント(ガンスリンガー)にご参加予定のプレイヤーの皆さまは、基礎デッキと領土デッキと予備デッキを構築して参加されることを推奨しています。ですが、予備デッキがなくても、メインイベント(ガンスリンガー)へのご参加は大歓迎です!

開催時間: 11:00~16:00(全会場共通)
※受付は15:00までとなります。
ルール: アニマルカードゲーム総合ルールを参照
ルールはアニマルカードゲーム公式サイトに記載されている総合ルールに参照します。
ゲームレベル: カジュアル
本メインイベントのゲームのレベルは「カジュアル」となります。
制限時間: 無制限
本イベントの試合に関する制限時間はありません。
試合形式: アニマルBO1(イベント限定の試合形式)
1ゲームのみ対戦を行い、そのゲームに勝利したイベント参加者がその試合の勝者となる試合形式です。
「シングル戦におけるデッキ調整」がある対戦形式です。
※下記に内容を記載しております。
シングル戦におけるデッキ調整とは?: この試合形式では予備デッキを使用し、ゲームの準備時点でデッキ調整を行います。
イベント参加者は、ゲームを開始する前、通常のゲームの準備を行う代わりに、一定の手順に従って自身の基礎デッキ・領土デッキのカードを予備デッキのカードと入れ替えることが認められます。これを「デッキ調整」と呼びます。
※デッキ調整の手順は下記に記載しております。
デッキ調整とゲームの準備: ★の箇所が通常のゲームの準備とは異なります。

1.「先攻・後攻の決定」
 最初に、ランダムな方法でプレイヤー1人を決定し、そのプレイヤーが先攻か後攻かを決定します。

2.「基礎デッキの切り直し」
 各プレイヤーは、自身の基礎デッキを切り直します。
 ゲームレベルが「カジュアル」のため、対戦相手と同意の上で、対戦相手へのデッキの切り直しを省略しても構いません。

3.「★デッキ内容の公開」
 各プレイヤーは、自身の基礎デッキの上から7枚のカードをそれぞれ公開し、互いに確認します。

4.「★デッキ調整」
 先攻・後攻の決定・デッキ内容の公開を受けて、各プレイヤーは、デッキ調整として以下の各デッキ間で、任意の枚数のカードを入れ替えることが可能です。
①自身の基礎デッキと予備デッキ
②自身の領土デッキと予備デッキ
 その後、入れ替えの有無や枚数に関わらず、基礎デッキ・領土デッキ・予備デッキの各枚数が、試合の準備時点と同じ枚数であるかを互いに確認し合います。
 ゲームレベルが「カジュアル」のため、3分以内を目安に行う必要はありませんが、常識の範囲内での調整をお願いいたします。

5.「★基礎デッキ・領土デッキの切り直し」
 各プレイヤーは、自身の基礎デッキと領土デッキをそれぞれ切り直します。
 ゲームレベルが「カジュアル」のため、対戦相手と同意の上で、対戦相手へのデッキの切り直しを省略しても構いません。

6.「初手の確定」
 各プレイヤーは、以下の流れで初手を確定させます。
 1.各プレイヤーは、自身の基礎デッキの上から7枚を引きます。
 2.先攻のプレイヤーは、手札2枚を自身の基礎デッキの下に任意の順で置きます。
 3.後攻のプレイヤーは、手札2枚を自身の基礎デッキの下に任意の順で置きます。

7.「試合開始」
 上記の1~6を行った後、試合を開始してください。



サイドイベント(プチ体験会)

開催時間: 11:00~15:00最終受付(全会場共通)
※参加者の集まり方次第で適宜開催されます。



サイドイベント(イラストレーターサイン会)

宮城:
参加:
開催時間 13:30~15:00
Asa様
IKUSA様
ぼへ様
福岡: 参加イラストレーターは、後日発表します。
東京: 参加イラストレーターは、後日発表します。
大阪: 参加イラストレーターは、後日発表します。


イラストレーターサイン会の注意事項
各会場にて開催される イラストレーターサイン会にご参加のお客様は、下記注意事項をよくお読みください。
・サイン会ではイラストレーター様毎に待機列を形成し、進行いたします。
・発熱等の体調不良がある場合は参加をご遠慮ください。
・酒気を帯びている、または飲酒しながらの参加はご遠慮ください。
・待機列に1回のお並びにつき、2点までサインを受け取ることが可能です。
・待機列への割り込みなど、迷惑行為が確認された場合、サイン会への参加をご遠慮いただく可能性がございます。
・終了時刻になりましたら、待機列に並んでいてもその時点で、サイン会は終了いたします、予めご了承ください。
・ご持参いただいた物品はお客様ご自身での管理をお願い致します。紛失や盗難、破損等があっても責任は負いかねます。予めご了承ください。
・サインが難しいものや、不都合であるとスタッフが判断した場合、サインをお断りする場合がございます。
・サインを受け取った後は速やかにその場から離れていただきますようご協力お願いいたします。
・サイン会中の暴力及び暴言等、危険物の持ち込み等の行為は 即刻ご退場いただきます。その他スタッフの指示に従っていただけないお客様は ご退場いただく場合がございますのでご了承ください。
・サイン会の際は許可無く撮影、録音、録画は固く禁止させていただきます。
・危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
・ファンレターやプレゼントをイラストレーター様に直接お渡しすることはできません。
・サイン会内容などは諸般の事情により予告なく変更、中止となる場合もございます。




注意事項

・すべての参加者は互いに対して敬意を払い、正々堂々と試合を行う必要があります。
・本イベントの入場・参加費は無料となります。
・チケット取得後にキャンセルを行う場合、本イベントのチケットは無料となるためキャンセルの申請は不要となります。
・入場受付時間より早く入場することは出来ません。
・ロッカーなどの保管場所のご用意はございません、お手回り品の管理はご自身でお願いします。
・参加特典は入場・受付時に配布されます。
・イベント中の一時退出は可能です。退出時には特に手続きはございません。
・一時退出後の再入場時にはネームタグが必要となりますので、ネームタグを失くさないようにご注意ください。
・入場・参加特典などを紛失された場合の補填などいたしかねます。予めご了承ください。
・会場内でのトレードや金銭のやり取りはご遠慮ください。
・イベント参加に伴うカードを含むお手回り品の汚損、破損、紛失に関しまして運営は責任を負いません。
・イベント会場内にあるコンセントはイベント運営以外の使用は出来ません、予めご了承ください。
・会場内での勧誘、宣伝などの行為はご遠慮ください。
・会場内は全面禁煙となっております、予めご了承ください。
・会場内での水分補給以外の目的の飲食は原則禁止としております。
・水分補給のための飲料を持ち込む際は蓋付きのペットボトルなどの容器に入ったこぼれないものに限定させていただきます。
・本イベントに代理でのお申込みや、景品の代理受け取りなどは出来かねますので予めご了承ください。
・本イベント会場にお越しの際は、各種公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
・深夜や早朝などに、イベント会場近くで待機すること、その他、周辺の施設や住宅にご迷惑をかける行為はおやめください。
・メインイベントへのご参加の際は参加者ご自身でアニマルカードゲームのカードによって作られたデッキをご用意いただく必要がございます。
上記の記載事項やスタッフの指示に従っていただけない場合、イベントへの参加をおやめいただくことがございます。

【アニマルカードゲームファンミーティング2025】に関する肖像権について
本会場内ではイベント内容の写真・動画撮影、及び各種SNSでの公開を行う場合がございます。
ご来場頂いた方には肖像権の利用許諾を頂いたものとさせて頂きます。予めご了承いただきますよう、お願いいたします。


※各情報は状況によって変更する可能性があります。